
電話する | 問合せ | アクセス |
本覚寺は岐阜県羽島市にある曹洞宗のお寺です。
年間を通じて様々なイベント行なっておりますので、
お気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。
本覚寺ではヨガ教室や坐禅会など一般の方が
誰でもお気軽にご利用いただける講座や勉強会を設けております。
ご興味のある方はどうぞ、お気軽にお問い合わせください。
古代インドで、心の安定・精神統一等を達成するために行われてきた、修行法の1つです。
経文を書き写す、または書き写した経文のことを写経といいます。修業の一環として、供養や所願成就を祈念して行われています。
ヨガと坐禅は呼吸法など共通点が多いと言われ、とても相性がよいです。参加して身体の中をリフレッシュさせませんか?
瞑想では身体をほぐし、自分を見つめるワークをします。潜在意識に働きかけ、現在の自分と対話することが出来ます。
ママの愛情をママのおててから赤ちゃんに、いっぱいいっぱい伝えてあげることができます。
子どもが楽しみながら学び「知能」を育てていくことを目的としている教室です。
リハビリから生まれた、室内でもできる有酸素運動です。小さなお子様からご年配の方、赤ちゃん連れのお母さんも参加できます。
家元柳元美香氏の創始した舞です。月に2回、伝え手吉川智美さん、薗部智子さんをお迎えしてお稽古しております。
カルチャー教室を行っています。過去には「手作り味噌講座」「般若心経講座」などを行いました。
新人・キャリアアップ研修などにご利用いただけます。マインドフルネスや坐禅を用いた心の研修や清掃などの実技研修も承ります。
人生に関する様々なお悩みに対して、アドバイスやヒントを授けます。
老後の事、家族間の問題、お墓や供養に関する質問。誰にも言えない事の親身にお話を伺います。
寺社名 | 本覚寺 |
---|---|
住所 | 〒501-6241 岐阜県羽島市竹鼻町2434-1 |
TEL | 058-391-5453 |
FAX | 058-391-7636 |