本覚寺の開基家 不破家が庇護した「竹鼻稲荷」(ちくびいなり)戦の際には家内安全・厄難消滅の祈願を欠かさなかった荼枳尼尊天です。
古くから信仰を集め商売繁盛や厄難消滅の守り神として信仰されてきました。
本覚寺では、地域のみなさまの所願成就のため、ご祈祷を随時受け付けています。厄払い・車のご祈祷・商売繁盛・家内安全のご祈祷など、どうぞ、お気軽にごそうだんくださいませ。
本厄 | 25歳(平成8年) | 42歳(昭和54年) | 61歳(昭和35年) |
---|---|---|---|
前厄 | 24歳(平成9年) | 41歳(昭和55年) | 60歳(昭和36年) |
後厄 | 26歳(平成7年) | 43歳(昭和53年) | 62歳(昭和34年) |
本厄 | 19歳 (平成14年) |
33歳 (昭和63年) |
37歳 (昭和59年) |
61歳 (昭和35年) |
---|---|---|---|---|
前厄 | 18歳 (平成15年) |
32歳 (平成元年・昭和64年) |
36歳 (昭和60年) |
60歳 (昭和36年) |
後厄 | 20歳 (平成13年) |
34歳 (昭和62年) |
38歳 (昭和58年) |
62歳 (昭和34年) |
御祈祷時間はお電話でお問い合わせくださいませ。